⚪️
自分は自宅ではMac を使っている(Mac Book Air)。職場では Windows を使っている。ブログを書くには、Mac の方が便利な気がする。Mac は適切な重量感があり、膝の上に乗せて打ち込んでいると間違って打ち込むことが少ない。Windows のノートパソコン(Vaio)だと軽くて、打ち込む時に誤作動がある。思わぬところに文字が飛んでしまうことがある。

また、バッテリーの持ちも結構いい。自分は家の外に持ち出すことはなくて、ノート型であるが、家のソファで使うことがほとんだ。現に今も夜の2時ごろだが、ソファに座って、このブログを書いている。その他に Windows でVaio を持っているが、バッテリーの持ちは良くない。重量が軽い点はいいのだが、打ち込む時に文字がよく飛んでしまう。

自分はアルファベットもよく使う。Mac は日本語の文字と英文字との切り替えが実に簡単だ。日本語の文字入力の時は、右手の親指で「かな」を押す。英文字を入力する時は、左手の親指で「英数」のキーを押す。実に簡単だ。

これがWindows の時はわかりにくくて自分でも混乱してしまう。自分は ATOK を用いている。日本語の文字変換はこれが最高だ。ただ、ソフトによっては、ATOK が機能しない。その時は、デフォルトで付いているIMEを用いる。ATOKとIMEでは、日本語の文字と英文字の切り替えをする時に押すキーが異なる。それで時々は混乱をしてしまう。

どうすればいいのか。もうすべてMac だけを用いることにして、Mac 用のATOK を購入してMac Book Air に入れる。それが一番いいのだ。一万ほどの出費だ。さて、さて、どうするか。