りそなカードのポイントを楽天ポイントに変換した。 公開日:2023-01-12 楽天 りそなVisaカードだが、毎月少しずつ使っていた。それでポイントが貯まったようである。ただ、りそなで示している商品の交換のリストはあまり魅力的ではない。それでウェブをよく読むと、他のポイントに交換できるようだ。楽天ポイン […] 続きを読む
楽天銀行にログインのことで電話する。 公開日:2018-07-15 楽天 ○ 楽天銀行に2年ほど前に口座を作った。その時に、インターネットでも内容を見ることができるようにとネット上に自分口座内容を見ることができるようにした。送られてきたユーザーIDとログインパスワードの設定に失敗してしまった。 […] 続きを読む
楽天モーションウイジェットを使う。l 公開日:2018-07-01 もしもアフィリエイト楽天 ○ 「もしもアフィリエイト」の管理画面を読んでいる。すると、「楽天モーションウイジェット」という広告を用いると効果が抜群だと書いてある。以下のような説明だ。 その理由として、訪問者の過去の履歴から、訪問者が好みそうな広告 […] 続きを読む
A8にサイトを登録した。 公開日:2018-03-25 A 8楽天自分のブログ サイトの一覧表の作成 今まで自分が作成したサイトの一覧表を作成してみた。いままで自分がどの様なサイトを作ってきたか、意識してこなかったが、これは大事な作業だと思う。 気づく点は、作りかけで途中でストップしたものがかなり多 […] 続きを読む
アメブロに楽天の広告を貼る。 公開日:2018-03-14 一般楽天 アメブロの利用の仕方 アメブロに毎日何かを書いている。無料ブログなので気安く使えるのはいいのだが、これをどのように利用したらいいのか迷っているだ。 将来、ここからメインのサイトにリンクを貼りたいと考えている。メインのサイ […] 続きを読む
楽天アフィリエイトに登録した。 公開日:2018-03-11 ASP楽天 ○ 自分は最近楽天の広告を貼り始めた。しかし、全然売上が上がらないなと不思議に思っていた。ふと気づくと楽天アフィリエイトに自分のサイトを登録していない、ということに気づいた。 慌てて、楽天アフィリエイトのサイトに入って、 […] 続きを読む
楽天アフィリエイトのアフィリエイトツールを使うのは。 公開日:2018-03-07 ASP楽天 ○ 楽天アフィリエイトには、アフィリエイトツールという便利なものがある。初心者はモーションウイジェットを利用すれば、役に立つと言われている。 これは、「ユーザーに合わせた商品を表示」機能を使うことにで、自分のブログへの訪 […] 続きを読む
今年行うこと(新年の抱負) 公開日:2018-01-09 楽天自分のブログ ⚪️ 2018年に是非とも行いたいことを幾つか箇条書きにしてみる。 (1)Twitter を始めたい。そしてそれを自分のブログに関連付けたい。知人から、Twitter を始めると、それ経由で自 […] 続きを読む
楽天アフィリエイトもサイトを登録する必要があるのだ。 公開日:2017-05-24 ASP楽天 〇 自分は今まで楽天アフィリエイトは、会員になったならば、勝手に広告のコードを取得して貼り付ければ、それでOKだと考えていた。しかし、そうではない。楽天アフィリエイトも全サイトを登録する必要があるのだ。概要は以下の通りだ […] 続きを読む
ファンブログは使えるのか? 公開日:2017-05-08 A 8楽天自分のブログ ○ 自分がA8に入ったときに、ファンブログを使えることになった。それで二つほど作成してみた。このブログはデフォルトで、たくさんの広告が入っている。それに、自分のアフィリのついた広告を貼るとかなりの数の広告になり見苦しい( […] 続きを読む