アマゾンのPA-APIが使えなくなったのだが。 公開日:2019-02-19 Amazon アソシエイト ○ アマゾンから来たメールが大きな騒ぎとなっている。 2019年1月23日以降、PA-APIをご利用いただくために必要な売上条件を変更いたします。売上実績がない場合、お客様はPA-APIへのアクセス権を失います。条件の詳 […] 続きを読む
アマゾンのPA-APIについて 公開日:2019-02-03 Amazon アソシエイト ○ 先日、アマゾンアソシエイトからメールが来て、「1月23日までに売り上げがないとPA-APIへのアクセス権を失う」という連絡だ。これには多くの人が衝撃を受けたようで、Twitter などで対策などを語っていた。 自分に […] 続きを読む
特化ブログのほうが長い目でみると伸びる。 公開日:2019-01-31 自分のブログ ○ 特化ブログがいいのか雑記ブログがいいのかはよく議論になる。書きやすいのは雑記ブログである。自分は自分の日常を語った日記ブログを持っていて頻繁に更新している。それは、自分のストレス解消にもなるし、ときどき読み返しては懐 […] 続きを読む
お名前.comのドメインは解除しづらい。 公開日:2019-01-29 お名前com ○ お名前.comのドメインは解除しにくい。新規に申し込むときは簡単に申し込みできるが、解除しようとすると手続きが非常にわかりづらい。会社の方で意図的にしているのだろうが、これには本当に困った。 さて、その事情だが、以下 […] 続きを読む
1日に3記事を投稿している。 公開日:2018-12-17 自分のブログ ○ このところ、PVの伸びはあまりないが、ようやく自分なりの執筆のリズムが分かってきた。あまりSEOなどは気にしないで、とにかく自分が書きたい記事を好きなように書くことが一番いいのだ。 自分は大体10サイトほど持っている […] 続きを読む
化粧品のアフィリエイトは女性だけが可能だ。 公開日:2018-11-11 アドセンス自分のブログ ○ 先日、家内とイオンに行ったが、その時に、化粧品のコーナーで一緒に買い物をした。かなり広いコーナーで、私の印象は、こんなにもたくさんの化粧品があるのかという驚きであった。そこには、何人かの女性がいて、一生懸命に商品を手 […] 続きを読む
9割さんのブログについて 公開日:2018-11-09 他人のブログ ○ 自分が時々おとづれるブログに9割さんのブログがある。そのブログは、いつの間にやら、「9割さん」のブログと呼ばれるようになった。これは、アフィリエイトの手法を教えるのではなくて、管理人の苦しみ、悩み、決意などを赤裸々に […] 続きを読む
公開日:2018-11-06 自分のブログ ○ ツイッターを始めて、有名なブロガーさんたちをフォローしている。そのツウィートを非常な興味で持って読んでいる。この世界の最先端の情報が互いに交わされるので自分にはとても参考になる。耳学問だが、始めた頃と比べると確かに色 […] 続きを読む
Lenovo を解約しようとしたが/1年後に解約をした。 公開日:2018-11-01 iPhoneタブレット 〇(2017年4月5日) Lenovoを今まで使っていたが、自分はそれ以外にもiPadを使っていた。タブレッドは二つも必要ないので、Lenovoを解約しようとした。 なぜ私はこのLenovoを使うようになった理由は次のと […] 続きを読む
Dropbox を再度解約する。 公開日:2018-10-21 一般 ○ Dropbox は非常に便利な機能を持っている。いままで重宝していた。ところが財政的にピンチなのでしばらく解約することにした。毎月の使用料の1,276円が苦しいのである。実は、以前も一回ほど解約したことがある。その時 […] 続きを読む