冬休みはシリウスで3つぐらいサイトを作ろうとしている。だいたい作り方は分かった。ここで、今二つの問題に直面している。
(1)一つは、それは画像をどの様に入れるかということだ。自分が作ろうとしているシリウスのサイトは画像を沢山使うのである。
画像を沢山用意すると重たくなる。WordPress ならば、画像はサーバーの方に保存されるので、こちらのパソコンの負担は増えない。しかし、シリウスならばこちらのパソコンの中に画像が保存されるので、だんだんと残りの容量が減って窮屈になる。自分のノートパソコンはSSDなので、ハードディスクタイプと比べると容量が少ない。しかし、とりあえず、冬休み3つ作成という目標には十分な容量がある。
(2)もう一つは、Dropbox の問題である。自分は今までに沢山の写真を撮り保存しているが、どこからでもアクセスできるようにとDropbox の有料会員になり(月に1200円)、そこにそれらの写真を保存した。Dropbox の容量は1Tあるので、当面はこれで対処できるだろう。
自分の持っている大きなパソコンから、Dropbox に接続してかなりの量のファイルや画像を保存した。そして、自分がブログとして普段使うノートパソコンにまずDropbox のアプリをダウンロードした。そのアプリ経由で、ノートパソコンにDropboxのデータを同期しようとしたら、すぐに一杯になってしまった。ある程度は減らしたのだが、119GBの容量のうちに、115GBを占めてしまった。
これでは、新しいアプリを入れられない。それで、選択型同期にすれば、必要なものだけ同期できるのだ、ときいた。それでDropbox のヘルプセンターにアクセスして調べる。(https://www.dropbox.com/ja/help/175)すると以下のような文章を見つけた。
Dropboxのアイテムをクリックすると歯車のアイコンをクリックするとメニューで「基本設定」を選択できるそうだ。しかし、いくらアイテムをクリックして何も起こらない。
自分はいつも下のバーにDropbox のアイコンをおいてある。そのアイコンを何回もクリックしたのだ。でも、「基本設定」には行かない。不思議だった。
ようやく気づいたのは、下からある右側のDropbox のアイコンだ。つまりそれをクリックするべきだったのだ。右上に歯車が現れる。そこをクリックすると「基本設定」が現れるのだ。
そうすれば、「基本設定」から「アカウント」と行けて、そして「選択型同期」を選ぶのだ。そして、ファイルの一覧表が出てくるので、自分が必要なファイルを選べばいい。
この操作をしたら、かなり容量が軽くなった。119GBのうち、93.2GBを占めることになり、余裕ができた。
また、同期をしてないファイルが必要になったら、Dropbox website からアクセスすれば、すぐに必要なファイルが手に入る。そのことも調べていく過程で分かった。
いままで、アプリ、ウエブの二つのDropbox の二つがあることの意味が分からなかったが、これでようやく分かった。よし、これからシリウスでサイトを3つほど作るぞ。