テンプレートの選び方
987PV
○
WPにはたくさんのテンプレートがある。無料のテンプレートがあれば、有料のテンプレートである。自分が主に用いているのは賢威である。それ以外にSANGO とAffinger 4 を用いている。あとはいくつか複数(無料と有料)のテンプレートを用いている。
ある程度記事数が増えてきたら、少々不都合があっても現在のテンプレートにしがみ付くべきだろう。テンプレートの上位版への更新ならば、意味があるが、全く新しいテンプレートに変更するのは危険すぎる。かなり形が崩れてしまう。
以前のテンプレートで、今まで設定した細かい部分、ショートコードなどが使えない可能性がある。それらを一つ一つ照らし合わせて調整していたら貴重な時間がなくなってしまう。それが自分が得た教訓の一つだ。
例えば、こんなキャラの場面などもテンプレートを変換したら消えてしまうのだよ。
それは困るわね。せっかく苦労して入れたのが消えてしまうなんてもったいないわ。
テンプレートの変更が許されるのは記事数が50以内の時だけ、それ以上になったら、特に100を超えたら、どんなに不都合なテンプレートでも変えない。
ただ、どうしてもテンプレートを変えたいと思う時がある。その時は、新しくブログを立ち上げることだと思う。例えば、このブログ「アフィリエイト日々の歩み」ならば、「新・アフィリエイト日々の歩み」という風に新しい引き継ぎのブログを立ち上げることだ。しばらくは、アクセスは激減するだろうが、いずれは回復すると思う。
あるいは、できるだけ単純なテンプレートを選ぶことにして、多様な機能はプラグインを組み込むことで付け足して行く。これならば、テンプレートを変えても、機能は残るからいいのではないか。例えば、ブログカードの利用などはこのブログでは、プラグインPz-LinkCard を使っている。テンプレートのコードをいじったりしないで、プラグインの導入ですませている。確かに、重たくなるのだが、これはある程度は見込んでいないといけない。
余談だが、パーマリンクの設定は大事である。投稿名だけでパーマリンクを設定すること。https://………../sample-post/という形が一番いい。内部リンクをして行くことで、SEO的にも強くなる。また、自分で後ほどどの記事が読まれたか調べるときにも、このパーマリンクが一番都合が良い。
関連