サブドメンでペラサイトを作るのは得策か?

自分が今知りたいことは、ペラサイト作成に、サブドメインは効果的かどうかである。今、ペラサイトをたくさん作りたいと考えているのだが、ドメインをどうするのか迷っている。

なお、ペラサイトの定義だが、ここでは、メインサイトへリンクを貼って検索順位をあげるためのサイトの意味ではなくて、商品を紹介して販売する数ページだけのサイトを意味する。よって、ミニサイトと称した方がいいのかもしれないが、ここでは、あくまでもペラサイトとしておく。

自分が作ったペラサイト

サブドメインからペラサイトを増殖させるならば、あらたにドメインを購入する必要はない。既存のドメインからサブドメインを生み出して、それをペラサイトにするのだ。

事実、自分はあるドメインを購入して、それから10サイトほどシリウスで作って、適当な広告(主にA8から選ぶ)をそれぞれに一個ずつ貼り付けていた。しかし、今日まで一個も売れていない。今では、どうなっているか知らない。完全放置の状態である。

売れない理由はサブドメインでペラサイトを作成したからかもしれない。これが独自ドメインで作成していたら売れていたかもしれない。つまり、自分は極めて効率の悪いことをしたのかもしれない。

独自ドメインで取得する理由

多くのベテランのブロガーの方々が独自ドメインで取得してペラサイトにするべきだと述べている。その理由が分からなかったが、昨日、賢威の『賢威SEOマニュアル』を読んでいて、ヒントになるようなこと書いてあった。

それによると、Google はサイトを評価しようとする。そしてカテゴリー付けをする。つまり、このサイトは自動車の見積もりだとか、ダイエットだとか、英会話関連とかと判断するのである。

サブドメイン(AA.BBB)形式では、サブドメイン群がひとかたまりであると判断されるので、Google がカテゴリー分けができなくなる。このサイトは自動車か、ダイエットか、英会話のサイトか判断不能になってしまうのだ。

でも、サブディレクトリー(BBB/CC)形式ならば、元のドメインと同じだとGoogle は判断するのだが、サブドメイン形式ならば別個のドメインと判断するという説をどこかのネットで読んだことがある。どちらが本当か。Google に尋ねるしかないが、Google が答えてくれるわけもない。

とにかく、サブドメインやサブディレクトリーはペラサイトには使わないほうがいいという説が多い。

自分で見つけ出すしかない

そんな色々な説がある。自分のあるブログはアドセンスは関連コンテンツ ユニットを用いている。そこにはGoogle が判断した関連記事が現れる。その関連記事は、主ドメインの記事だけではなくて、サブドメインの記事も登場する。そこから判断すると、Google はサブドメインとドメインを同一のドメインであるとみなしている。おそらくサブディレクトリーも同一のドメインとみなすのだろう。

すると、サブドメインやサブディレクトリーの一つでもペナルティを食らったら、全体がペナルティを受けたことになる。これはリスク管理上、非常に危険である。

自分の方法

自分としては次のような方法で行ってみる。サブドメインをたくさん作り出す(すると、ドメイン代は一個分だけで大丈夫だ)。サブドメインで生み出したサイトは、ほぼ同一のカテゴリーの商品を取り扱う。

たとえば、靴、靴下、靴づれ、サンダル、のように足と関連する商品に絞ってゆく。これならば、Google はカテゴリーを判断するのに混乱しないのではないか。

さらに、リンクを貼り付けることなどは行わない。バックリンクがないとそのドメインの順位が上がらないのではという懸念もあるが、自分はバックリンクで人為的に順位を上げる方法は行わない。それゆえにペナルティを受けることもないだろう。

サブドメインで沢山のサイトを構成する。そして、それらをミニサイトとして活用して一つの商品の広告を貼り付ける。これでキーワードをきちんと選定しておけば、バックリンクなしで使えるサイトになるだろうと考える。それでしばらく実験をして見たい。