このブログのカテゴリーとタグが混乱していることは問題であった。今から3年ぐらい前に、何も分からずにブログを作り始めたときのことだ。カテゴリーとは何かなど深く考えずに、適当に作成していった。それが積もり積もってカオス的なカテゴリー分類になってしまった。いよいよ整理整頓しなければと考えて今日の午前中はその作業にとりかっていた。

達人のカテゴリーとタグの分類法を真似る

まず、ブログランキングの上記の方のブログを観察して、その方々のカテゴリー分類法を眺めてみた。すると、それらの方々のブログはきちんと整理整頓されていることが分かった。さらに、その方々の意図が明確になってきた。このブログは情報商材を売ることが目的だな、とか、これはメルマガへの誘導が目的だな、これは自分自身のためのプラグインの説明の特化したブログだな、とかが見えてきた。その目的に沿ってカテゴリー分類ができるのである。

自分のブログ「アフィリエイト日々の歩み」の目的は何か?それは、自分が試行錯誤してきたことを正確に記録して、同じ失敗をしないようにしたい。ただ、自分で書いた文であるが、しばらくすると、何を書いたのか自分でも分からなくなる。それゆえに、試みたことは、できるだけ省略せずに、細かく、体系的に書いて行こうと決めたのである。そして、そのような書き方ならば、他人にも役に立つ。このブログ訪問者にも役立つようにしよう。

つまり、自分自身のための百科事典を作ろうとしたのである。参照しやすくするためには、きちんと分類をしなければならない。

自分の現時点での関心

自分がいだいている関心は大きく分けて、ASP, WPのテンプレート、プラグイン、アドセンス、情報商材、ドメインなどである。それらをノートに書いて構造図を作ってみた。それに従いカテゴリーを統合したり削除したり、タグに変更したりするのである。

さらに階層分けにすることにした。階層分けした方が自分が過去の問題点を調べ直すときに検索しやすい。

重要度が高くないカテゴリーはタグに変更したり、あるいは削除したりした。逆にタグの中で重要度が高いと思われるものはカテゴリーへと変更することにした。

具体的な方法

(1)投稿>カテゴリーとクリックして、構造図通りに階層分け、削除などをした。さらにスラッグを英語に直してパーマリンクに日本語が混じらないようにした。

(2)投稿>タグとクリックした。タグは階層分けする必要はない。あるいは、階層分けはできない。

(3)ツール>インポートとクリックして、カテゴリーとタグを入れ替えしたりした。タグとカテゴリーの両方に同じ名称があったりした。その場合は、どちらかを削除した。

(4)この作業を数回繰り返した。(3)が終わってから、再度(1)(2)の作業を行うのである。

訪問者の滞在時間をのばすために

訪問者が滞在する時間をのばすためにも、カテゴリーをきちんとする必要がある。雑記ブログだと自由に飛んで好きな記事を読んでもらうのだが、自分のブログはアフィリエイトに関する知識を提供するのであるから、やはりカテゴリーは体系的にする必要がある。そんなことで、ウイジットに階層が分かるように並べて提示してみた。

これで、滞在時間が延びることを期待している。